INFORMATION

【NEWS】アニソン合唱プロジェクト『ChoieL』第3回オンラインコンクール公式アンバサダーにARCANA PROJECTが就任!

“いつでも・どこでも・だれとでも”参加が可能な合唱コンクール♪
アニソン合唱プロジェクト『ChoieL』の第3回オンラインコンクールが
2025年7月1日(火)よりエントリー受付開始! 
~第3回はエントリー対象楽曲28曲にパワーアップしてお届け!~

 

アニソン合唱プロジェクト『ChoieL(クワエル)』の第3回オンラインコンクールの公式アンバサダーとして、ARCANA PROJECTの就任が決定いたしました!
コンクールのエントリーは2025年7月1日(火)となります。ぜひ奮ってご参加ください!!
ARCANA PROJECTの公式アンバサダーとしての活動もお楽しみに!

 

株式会社バンダイナムコミュージックライブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:垰 義孝)が開催するアニソン合唱プロジェクト『ChoieL(クワエル)』の第3回オンラインコンクールが2025年7月1日(火)よりエントリー受付を開始いたします。

本コンクールは、2022年8月に第1回、2024年3月に第2回が開催され、今後も定期開催を予定している株式会社バンダイナムコミュージックライブが主催するオンラインコンクールです。
今回は第2回までに対象曲となった22曲に加え、バンダイナムコミュージックライブが運営する音楽レーベル「SUNRISE MUSIC(サンライズミュージック)」からも楽曲が追加され、全28曲の中からエントリーが可能になりました。第1回・第2回と同様にフル部門、ショート部門での二部門開催となります。

審査員には、第1回オンラインコンクールから審査員を務めていただいている‘‘三好草平氏(合唱指揮者/東京都合唱理事連盟事務局長/企画監修)”、“田中達也氏(作曲家)”に引き続きご参加いただきます。

また、第3回ではChoieL公式アンバサダーとして、バンダイナムコミュージックライブが運営する音楽レーベル「Lantis(ランティス)」の所属アーティスト “ARCANA PROJECT”の就任が決定いたしました。ChoieLプロジェクトと共にコンクールを盛り上げていただきます。ARCANA PROJECTに参加いただいたプロジェクトPVが本日公開!ぜひ、チェックしてください。
さらに、ARCANA PROJECTは審査にも参加。ARCANA PROJECT賞を新設し、選出いただきます。

 本コンクールのエントリーは、2025年7月1日(火)~8月31日(日)までとなっており、二部門同時開催となります。奮ってのご参加を心よりお待ちしております。

 

コンクール概要

主催:         株式会社バンダイナムコミュージックライブ
後援:         東京都合唱連盟
開催期間:       ※フル部門・ショート部門同時開催!
          2025年7月1日(火)〜2025年8月31日(日)
審査員:        三好 草平  合唱指揮者/東京都合唱連盟事務局長/企画監修
          田中 達也  作曲家
          バンダイナムコミュージックライブ
公式アンバサダー: ARCANA PROJECT ランティス/アーティスト
参加料:        本コンクールの参加料は無料です。(但し、楽譜は参加人数分御購入下さい。)
参加資格:     ※各部門共通    
          ・バンダイナムコミュージックライブ公式楽譜ブランド「L SCORE(えるすこ)」より発行する対象楽曲の電子楽譜を購入し、演奏してください。
          ・同一合唱団であってもショート部門、フル部門どちらにも参加することができます。
          ・複数曲エントリーしても問題ございません。(但し、1投稿につき1曲)
          ・指揮者の有無は問いません。
          ・伴奏は楽譜に指定された通りに演奏、または公式サイトから伴奏音源をダウンロードし使用してください。
          ・通常の合唱ほか、個別に演奏したものを合成し作成するバーチャルコーラス、一人による多重録音などいずれの方法でも演奏しても構いません。
          ※本コンクールエントリーのための楽曲利用の申請は不要です。
特典:      受賞した各団に記念トロフィー とChoieLオリジナルグッズを参加人数分贈呈します。また、最優秀賞となった団体はレコーディングスタジオでの合唱収録をご体験いただき、その音源を贈呈します。
公式HP:     https://project-choiel.jp/